こんばんは、鹿島です。
大変ご無沙汰しております・・。
ジャミング創立以来、こんなにもブログに穴を開けてしまった事がありません。
『ドーダ、スゲーダロ!!』wwなんちってww
ブログをいつもご覧頂いている皆様には本当に申し訳ありませんでした。
これからは毎日あげるようにしていきます!!
超ハイシーズンの8月が無事に終わりホッとしています。
皆様に感謝申し上げます。
事故や怪我などなくて本当によかったです。
これからも安心して潜って頂けるよう目配りや気配りを徹底していきます!!
今日は北風が吹いていましたが、一本目は瀬底島の北側エリアを攻めて来ました♪
ピグミーシーホースのピンピンはずーっと居着いてくれています♪
イエロージョーフィッシュ、新たな場所で発見出来ました♪
ニシキフウライウオがウミシダについていました♪
一本サンゴ、デバスズメダイの数が凄くて超癒しです♪
トウアカクマノミ、真っ赤な卵がビッシリです♪
見応え充分のダイビングとなりました!!



☆9/1の気温・水温・保護スーツ☆
最高気温/32.9℃
最低気温/27.6℃
水温/29℃
保護スーツ/私は5㍉のフルスーツです。
陸上はさすがに暑いですが、水深が10m超えてくると
一気に冷たくなる層があるので、5㍉を着用しています。
弊社レンタルスーツは、5㍉をご用意しております。バブは使用しなくても良いでしょうww
☆この先10日間の天気予報☆
9/1-10までは風も弱く安定した天気予報となっています。
この期間、沖縄旅行やレジャーご予定の人は
テンション高めで過ごしていただけるかと思いますww
https://tenki.jp/forecast/10/50/9120/47209/10days.html
☆台風情報/熱帯低気圧情報☆
台風15号発生!!
→大型で強い台風15号(サンヴー)は、父島付近をほとんど停滞しています。
今後は日本の東海上を北上する予想です。
小笠原諸島では今日いっぱい暴風雨や高波に警戒。伊豆諸島でも雨風が強まります。
不要な外出は控えてください。
また、台風の外側の雲が流れ込むため、関東や東北太平洋側でも局地的に雨風が
強まる可能があります。
北日本から西日本の太平洋側や南西諸島でもうねりや高波に注意が必要です。
こまめに最新情報をご確認ください。
台風16号発生!!
→台風16号(マーワー)は南シナ海をゆっくり北西に進んでいます。
今後は北寄りに進み中国の華南に上陸する予想。日本への影響はありません。
熱帯低気圧情報
現在、熱帯低気圧はありません。
//weathernews.jp/typhoon/
☆最後に☆
今から沖縄旅行を控えている皆様へ注意事項
日差しがかなり強いため、日焼け対策や水分補給はこまめに行いましょう。
また時折、南国特有のスコールがある場合がございます。
折り畳み傘も鞄に入れておく事をお勧め致します。
海水浴をお楽しみになる皆様は、
お子様だけでの入水や飲酒しての遊泳は、非常に危険な行為となる為、
控えるようにして下さい。
沖縄旅行が最高の思い出となりますように♪

Add New Comment